ツアーのこと 雨の日はパラダイス 小雨の中、樹海を歩きました。梅雨時期は苔や植物は生き生きとし、きのこにはパラダイスです。先ずは緑鮮やかな苔ですが樹海では特に重要な役割を担います。溶岩台地の上に形成された樹海には水がほとんどありません... 2025.07.03 ツアーのこと日々の暮らし【富士山麓の生活】
日々の暮らし【富士山麓の生活】 アナグマと桑の実 5月の初めには葉もまばらだった桑の木も、今はしっかりと実をつけ、鳥たちがついばんでいます。熟れて落ちたものを狙って、今年もアナグマがやってきました。視力は弱いですが、一般的に嗅覚が優れていると言われま... 2025.06.09 日々の暮らし【富士山麓の生活】
日々の暮らし【富士山麓の生活】 猛烈に生きる 春になってうちの猫たちはどんどん冬毛が抜け、夏毛へと生え変わります。家の中も外もそこら中に毛が落ちています。小鳥が地面に降りてきて、その毛をくわえていきます。どうやら巣作りに使うようです。恋の季節です... 2025.04.29 日々の暮らし【富士山麓の生活】
日々の暮らし【富士山麓の生活】 偶然で必然 春になってキジを見ることが多くなりました。キジは飛ぶのがあまり得意ではなく、頭もあまり良さそうではありません。それでもこれまで淘汰されずに生き残ってきました。生き残るのに必要なものは強さや賢さではない... 2025.04.18 日々の暮らし【富士山麓の生活】